新宿 アート巡り第2弾
こんにちは、カミヒサ東京オフィスです💁♀️
さて、前回は「LOVEオブジェ」を紹介しましたが、新宿アートはまだまだ各所に散らばっているようです。
この日はターゲットを決め、場所や作品の詳細を予習をした上で、作品との邂逅に臨みました🔥
今回は2作品のアートを紹介いたします!
こちらは、
「トウキョウ・ブラッシュストロークⅠ」
そしてこちらは、
「トウキョウ・ブラッシュストロークⅡ」
この2作品は一対として、作品になっているようです🧑🤝🧑<ニコイチ!)
そして、共通している「ブラッシュストローク」という作品タイトルですが、
これは絵を描くときの筆の動き…筆あとの意味であり、白や青、赤などの筆あとの重なりは、
作者がこの地へ残した、愛と未来への願いとして表現としているのだそうです🖌️ステキですね~
新しい季節が始まり、来月からは新しい仲間も加わります。
この空に向かって高く伸びる「筆あと」のように、カミヒサ一同、より一層成長できるよう昇進していきます🙂↕️
こんにちは、カミヒサ東京オフィスです💁♀️
さて、前回は「LOVEオブジェ」を紹介しましたが、新宿アートはまだまだ各所に散らばっているようです。
この日はターゲットを決め、場所や作品の詳細を予習をした上で、作品との邂逅に臨みました🔥
今回は2作品のアートを紹介いたします!
こちらは、
「トウキョウ・ブラッシュストロークⅠ」
そしてこちらは、
「トウキョウ・ブラッシュストロークⅡ」
この2作品は一対として、作品になっているようです🧑🤝🧑<ニコイチ!)
そして、共通している「ブラッシュストローク」という作品タイトルですが、
これは絵を描くときの筆の動き…筆あとの意味であり、白や青、赤などの筆あとの重なりは、
作者がこの地へ残した、愛と未来への願いとして表現としているのだそうです🖌️ステキですね~
新しい季節が始まり、来月からは新しい仲間も加わります。
この空に向かって高く伸びる「筆あと」のように、カミヒサ一同、より一層成長できるよう昇進していきます🙂↕️